最新記事 by 美容研究家忍者みやゆう (全て見る)
- 幸せの形は人それぞれ?人相タイプで幸せの感じ方を読み解く方法 - 2020年2月18日
- 出っ歯|3つの性格と人相的アドバイス - 2020年2月16日
- 下唇が厚い|3つの性格と人相的アドバイス - 2020年2月16日
今回は八の字眉の人の性格を紹介していきます。八の字眉の人が魅力を上げるための人相的アドバイスを添えて。
年齢を重ねると眉肉がたるんでくるのでみんな八の字眉になってきます。
眉尻の毛量がすごくて仙人みたいになってる人もいますね。
※違う形の眉の方は『眉毛から性格を知る方法』から自分の眉の形の記事をご覧下さい。
八の字眉の人の性格

ことわざからも読み取れるように、眉は表現を表します。
八の字眉の人はどんな性格なのか?
ポイントを3つに絞り紹介していきます。
人気者
八の字眉の人は、、、
他人の身になって考えられる人で、気配り上手の人気者です。
カウンセラーの等の人の話を親身に聴く仕事の人は八の字眉の人が多い気がします。
なんでかわからないけど人がどんどん集まってくる。
自然に人気者になる人が多いです。
柔和で心が広い
八の字眉の人は柔和で心が広いタイプです。
あの人のそばにいると癒される♪あの人に話を聞いてもらいたい♪
そんな風に思われることも多いかもしれません。
まさに仙人的な立ち位置ですね。芸能人で言うと笑福亭鶴瓶さんのイメージです。
弱々しい
心が広くなんでも受け入れるので、、、
意思が弱く、弱々しい人と思われることもあるかもしれません。
あなたの柔和で優しい性格から、何か悪い話を持ちかけてくる人がいたら要注意です。
八の字眉の人への人相的アドバイス
八の字眉の人は人気者で心が広い。
カウンセラー等の人の話を聴く仕事に向いていると思います。
自分にとっては、ただただ人の話を聞いているだけなのに相手はすっかり癒されてごきげんになりいい気分になる♪
自慢話を喋りたいおじさんを相手するキャバ嬢もいいかもしれませんね。笑
ただ口角が下がってくると、顔全体が垂れ下がり不幸で寂しい印象になってしまうので顔筋トレーニングで口もとや頰の筋肉を鍛えることをお勧めします。
そして自分の意思を強く持って見てください。
柔和で心の優しい八の字眉の人ですので、あきらかな間違えでも相手に同調してしまったり、、、
自分は直接関係ないのに変な影響を受けてしまうこともありますのでね。
軸はしっかり持ち、寛容な心を持つ。
誰からも信頼され、相談される神様的人間の完成ですね♪笑