The following two tabs change content below.
愛知県出身。1986年生まれ。マジック、人相学、美容研究、WEBコンサル、メディア・イベント運営等様々な術を使い、現代を生きるエンターテイメント忍者。名古屋を中心に日本全国で活動中!!
> 詳しいプロフィール・お問い合わせ
最新記事 by 美容研究家忍者みやゆう (全て見る)
- 幸せの形は人それぞれ?人相タイプで幸せの感じ方を読み解く方法 - 2020年2月18日
- 出っ歯|3つの性格と人相的アドバイス - 2020年2月16日
- 下唇が厚い|3つの性格と人相的アドバイス - 2020年2月16日
今回は耳に突起がある人の性格を紹介していきます。耳に突起がある人が魅力を上げるための人相的アドバイスを添えて。
耳に突起はみんなあると思うんで、ここでは耳の手前の小突起がわかりやすく横に出てる人のことを言います。
※違う形の耳の方は『耳から性格を知る方法』から、自分の耳の形の記事をご覧下さい。
耳に突起がある人の性格

顔相学|耳の意味をことわざから学ぶ
今回のことわざ人相学は耳のことわざから人相を学んでいきたいと思います!
耳が表す意味はなんなのか?ことわざから顔相学を考えます。
顔相学|耳の意味をことわざから学ぶ
耳のことわざって、、、
馬の耳にとか壁に耳とか人が関連する...
ことわざからも読み取れるように、耳は感覚を表します。
耳に突起がある人はどんな性格なのか?
ポイントを3つに絞り紹介していきます。
所有意欲が強い
耳に突起がある人は、、、
所有意欲が強いです。
とにかく自分が持っていることに価値を見いだします。
確認できることに安心する
耳に突起がある人は所有することで安心感を得れます。
貯金をして数字が並んだ通帳を確認する。
筋トレをして自分の筋肉を確認する。
大家さんになって、、、自分が所有していることを確認して安心します。
ケチ
所有意欲があり、それを確認したいと言うことは手放さないということです。
お金や土地、アクセサリー、、、
本来ならばそこまで所有する必要がないもの。
そんなものでも人に奢ったり、分け与えたりはしないのでケチと言われることがあるかもしれません。
耳に突起がある人への人相的アドバイス
所有意欲があることは悪いことではありません。
しかし、流動性があるものに関しては外に流さなければいけません。
そうです。お金です!!
老後が不安だからと、お金をたくさん所有していても意味はありません。
どのように運用するか?そしてたまには人に対してお金を使ってみてください。
本当に大切なものだけを所有してみてはいかがでしょうか。