最新記事 by エンタメ忍者みやゆう (全て見る)
- 【自分の幸せが何かわからない人におすすめ】究極の感謝ワークでわかった3つの大切なこと - 2025年1月23日
- 【占いの活用方法】自分の夢を爆速で叶える現実的な手順 - 2024年12月21日
- 意識的に自分と向き合う時間を作る!現代の日本人に絶対的におすすめする3つの理由 - 2024年10月31日
整形のデメリットはメンテナンスが大変だったり、維持費がかかったり、失敗する可能性があるなんてことが考えられます。
では顔相的にはどのような影響があるのか?
前回は整形をすることによるメリットと顔相的影響をお話しました。
今回はデメリットです!!
【整形のデメリット】顔相的3つの影響
メリットがあれば、もちろんデメリットもありますからね。
もし整形をする予定なら、自分にどのように影響するか一度考えてみてください。
本質と顔のズレが生じる

お父ちゃんとお母ちゃんの性格や本質が遺伝子を通して顔に影響する。
その影響を現代技術を使って変換させるわけですから、本質と顔にズレが生じます。
しかも急激に!!
顔のパーツの形状を変えた時に本質や性格が追いつくか?人相や顔相は綺麗になったけど性格がかわらず、二重人格のような状況にならないか?
新しい顔に慣れるまでが大変ですね。
環境が変わる
顔を美女やイケメンに整形すると周りの反応も変わってきます。
整形して絶世の美女になった瞬間にナンパされまくるようになった。
最初はこんな経験初めて♪と嬉しくてワクワクするかもしれません。
しかし、それが毎日なら、、、
自分のタイプじゃない人ばかりだったら、、、
徐々にではなく急激に環境が変わるとと言うのは結構しんどいことも多いと思います。
やりすぎると表情が固くなる

とにかく笑顔最強!いくら顔が整っていても笑顔がなければ幸せは掴めません。
一度整形をして、もっと綺麗になろうと整形を繰り返す。
シワがない=表情がないと言うことです。
整形のやりすぎにより、表情が固くなる、、、表情がなくなる、、、
顔を整えることも度を越すと危険です。
整形のデメリットはやりすぎると人間味がなくなること!
顔の形をどこまで整えるのか?
整形の最大のデメリットはやりすぎると人間味がなくなることです。
これから現実的にロボットがどんどん社会に進出していきます。
ただでさえ人間味に価値が出る時代にみんながみんな同じような顔になってしまう。
そして、、、
性格や本質が連動して同じような人間ばかりになってしまう。
僕は整形肯定派と整形のメリットを話した時に言いましたが、やりすぎはよくありません。
もし整形を考えているなら、整形する前によく考えてみてください。
整形前に人相鑑定で自分の本質を知ると言うのもありかもしれませんね♪