最新記事 by 美容研究家忍者みやゆう (全て見る)
- 幸せの形は人それぞれ?人相タイプで幸せの感じ方を読み解く方法 - 2020年2月18日
- 出っ歯|3つの性格と人相的アドバイス - 2020年2月16日
- 下唇が厚い|3つの性格と人相的アドバイス - 2020年2月16日
口が小さい、大きい。唇が薄い、厚い。出っ歯、すきっ歯。
子供の頃、女性が一番初めに使うメイクアイテムもリップじゃないでしょうか?
では口からどんなことが診断できるのか?
みやゆう式簡単人相診断をご紹介します。
顔相占い|口から簡単人相診断
占いではなくいつも鑑定と言っています。
僕にはあなたの未来を見ることはできませんが、あなたの本質やポテンシャルを伝えることによって未来を変えるアドバイスをすることはできます!
顔相学|口の意味

顔相や人相はパーツの形や大きさ、配置、バランス等を見て診断するので一概にどんな意味があるかを決めつけかねます。
ただ、顔相の口の意味を簡潔に説明すると行動です!!
ことわざで死人にくちなしと言いますが、そのままですね。
死人は行動できないので。
ババ抜きで俺はババを持ってないと嘘をついたときに口が曲がったり、人前で話すときに緊張して唇が乾くのも行動の現れですね。
顔相占い|みやゆう式簡単人相診断(口編)
どこを見たらいいかわからない!そんなあなたにみやゆう式人相診断!
口を見るときに僕が最重要視しているのが唇の厚みですね。
女性の場合リップやグロスを塗ってたら唇の血色はなかなかわかりません。
まぁ~リップラインで縁取られたら形も危ういですが横からみたら、厚みは結構わかります。
まずは相手の唇の厚みを見てみましょう!
上唇、下唇、ほくろがあるかないか等詳しく見ていくと細かくなっていくのですが、今回はかんたん人相診断ですから唇の全体的な厚みで見ていきましょう。
唇が厚い=情熱的、行動的。
唇が薄い=静観的、消極的。
ざっくりとこの様な意味合いになります。
僕の場合、マジック中にこの道具はいじられたくないと言う時は唇の薄い方の前に道具を置くというわけですね。笑
ちなみに口がだらしない人、、、いつも口をポカーンと開けている人や歯が汚い人はだらしない人が多いですね。
まぁ歯が汚いに関しては人相というか直接的すぎますが。笑