最新記事 by 美容研究家忍者みやゆう (全て見る)
- 幸せの形は人それぞれ?人相タイプで幸せの感じ方を読み解く方法 - 2020年2月18日
- 出っ歯|3つの性格と人相的アドバイス - 2020年2月16日
- 下唇が厚い|3つの性格と人相的アドバイス - 2020年2月16日
綺麗な女性になりたい!美しい女性になりたい!
では一体美人の条件とは何なのか?
人相的3つの共通点を考えていきたいと思います。
【美人顔の条件】人相的3つの共通点
先回は「【美人の定義】顔相的3つの特徴」で美人の定義を顔相的特徴から紐解きました!
今回は人相から美人顔の条件を探ります!
美人とは
美人(びじん)とは、容貌の美しい人物をさす言葉。美女(びじょ)・佳人(かじん)・麗人(れいじん)と同義。古代中国で女官の官名とされたことから、古くから女性に対して用いられた[1]。未成年者はとくに美少女と呼ばれる。いつでもどこでもおならする女の子
美人でウィキると、、、 最後にいつでもどこでもおならする女の子っ出るって言う。笑
美人とは容貌(かおかたち)の美しい人物ということですね。
【美人顔の条件】人相的特徴
美人顔の条件を顔相メイク学から考えてみました!
人相的特徴を3つに絞って書いていきます!
美人は笑顔が自然

美人を顔相で定義した時に口角が上がってることが重要と話しましたが、それをさらに大きく捉えたバージョンですね。
とにかく笑顔です!!
笑顔でいるだけで印象もよくなるし、美容効果もあるわけですから最強ですよ♪
人相鑑定してると、逆に顔のパーツが整っているのに、笑顔が少なかったり不自然で損してる人が世の中にはたくさんいるなと思いますね。
美人は幸せ顔
とにかく笑顔で生活する!笑顔で生きる!
そうすると幸せ顔にグレードアップします。
たくさんの人と会ってきましたが、自分の人生を楽しく生きてる人はみんな幸せ顏!
目の玉が綺麗で肌表面が綺麗で血行もいいのはかなりの共通点です。
目の玉や肌がくすんでる美人ってなかなかいませんからね。笑
美人はスカートを履く

美人だな!と思われる前に女性ということを認識してもらわなければいけません。
女性っぽいヘアスタイル、女性っぽいメイク、女性っぽいアクセサリー。
色々と女性っぽさを演出する方法はありますが、
一番簡単なのはスカートです!
男女の差がわかりづらい赤ちゃんやお爺ちゃんお婆ちゃん、、、
どんだけ感が悪い男でもスカートをはいていたら女性だとわかりますもんね!笑
第一印象で彼女候補とみられるか女友達とみられるか?
1秒以内の潜在意識でそれが決められているかもしれません。
【結論】人相から美人顔を演出することはできる!!
目が小さいから大きくする、鼻が低いから高くする、唇が薄いから厚くする、、、
顔相と言うのはお父ちゃんとお母ちゃんの遺伝子から受け継いだものなので、整形等をしなければ変えることはできません。
ただ人相は生き様や環境で変えられるんですよね!!
別に僕は整形全否定派じゃないですが、整形前にやるべきことがあるかなと。
どんだけ顔のパーツがよくても、
人相が伴わないと人間的美人にはなりません。
逆にパーツが完璧じゃなくても、人相の良さで美人になることはできます。
男のイケメンの種類で言うとこの雰囲気イケメンですね。
とにかく人相的美人の条件は実行次第で揃えることができます!
笑顔を継続して幸せ顏に!
常にパンツスタイルの方はスカートをたまには履いてみる!お試しあれ♪